2012年 11月 26日
『第二回モルト勉強会』へ行ってまいりました 場所はウイスキーキャット1494~モルトサロンです 竹鶴12年...
2012年 10月 11日
引き戸を兼ねたスライドするボトル棚 よりサプライズ感がアップするように黒色のベルベットカーテンを設えました ...
2012年 10月 10日
大阪も秋ですねぇ 日に日に涼しくなるのが分かります さて、そろそろ佳境です ずっと気になっていた...
2012年 09月 19日
”ドキッとする正統派なバー”こと正式名称”BAR whiskycat1494”リニューアル拡張工事がついに完成(?...
2012年 09月 13日
ただいまクラニスムストアは工事部門(ドキッとする正統派なバー拡張工事)に全力投球中につき、17日までお休みさせてい...
2012年 09月 08日
「ドキッとする正統派な・・・」のタイトルの真相は実は・・・ このウイスキーを保管する倉庫(もともとは押し入れ...
2012年 09月 01日
さてさて、腰板がつくと雰囲気もでてきますね 換気扇の白色が微妙かなぁ ダクトの銀色もアウトですね 要塗装でしょ...
2012年 08月 26日
腰板を張り付ける作業 コツコツ!! こんな感じ 塗装は後ほど あまり色使いもゴチャゴチャしないように...
2012年 08月 22日
残暑 厳しいですね ブログ投稿のレスポンスも鈍っている今日この頃ですが、まぁまぁ厭きれずお付き合いください ...
2012年 08月 08日
壁面下地です どんどんカタチになってきますが・・・まだまだ焦らずです コツコツ地味な作業が出来を左右するも...
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...
祝リニューアルオープン「福源」 来月から始まる南海住吉大...
はじめての麹室。 古民家のお風呂場があった...
引き出し+棚+天板=文机 オーダーで文机を納品いた...
戸建てリノベーション2020 昭和39年頃に建てられた...
デッキテラスで朝食を。 皆様あけましておめで...
働く衣服シリーズ「会津もめんで割烹着」 着物の上から羽織る仕事...
「理容室させぼ」さんの看板 清水丘の「理容室させぼ...
シェアハウス「ベルフォート金閣寺」 京都金閣寺にオープンした...
マンション×リノベーション続編、オーディオラック ご無沙汰しておりましたマ...