2017年 12月 04日
週末は住吉大社周辺の空き家7会場で"Sumiyoshiさんぽ日和"が開催されました。土曜も日曜も冷たい風が吹きすさ...
2017年 11月 21日
12/2(土)3(日)、住吉大社周辺の空き家各所で開催されますSumiyoshiさんぽ日和に参加します。わたしたち...
2014年 11月 10日
今年もさをり織の暖簾を掲げてオープンナガヤの2日間を迎えました。この長屋の改修を始めて1年半、あいかわらず外観は築...
2014年 11月 08日
あと1週間後に迫ってまいりましたオープンナガヤ大阪2014。クラニスムストアでは「長屋でDIY」をテーマに、セルフ...
2014年 07月 13日
京町家にアトリエとお店をつくるリノベーションプロジェクトに参加できちゃうワークショップ、DECO-TEさんとDIY...
先日お知らせした京都のインテリアスタイリストDECO-TEさんのDIY教室開催日が変更になりました! 7月13日...
2014年 07月 07日
京町家をアトリエ&ショップにリノベーションするプロジェクト。入口の4枚扉をつや消しの黒に塗装したことで、外観もぐっ...
2014年 03月 13日
本日はマンションリノベのラストを飾る一大イベント、ロフトのペイント作業デー。リビングの一画に設けたこどもたちのお城...
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...
祝リニューアルオープン「福源」 来月から始まる南海住吉大...
はじめての麹室。 古民家のお風呂場があった...
引き出し+棚+天板=文机 オーダーで文机を納品いた...
戸建てリノベーション2020 昭和39年頃に建てられた...
デッキテラスで朝食を。 皆様あけましておめで...
働く衣服シリーズ「会津もめんで割烹着」 着物の上から羽織る仕事...
「理容室させぼ」さんの看板 清水丘の「理容室させぼ...
シェアハウス「ベルフォート金閣寺」 京都金閣寺にオープンした...
マンション×リノベーション続編、オーディオラック ご無沙汰しておりましたマ...