2015年 03月 13日
座面の張替えとガタツキ修理の椅子の納品に行ってまいりました。こちらは近日オープン予定の長屋ダイニング愛逢さんです。...
2014年 08月 27日
古いデッキチェアをアーミーな帆布で張替えしました。木部はオーナー様ご自身で楽しみながら塗装のメンテナンスをされるそ...
2013年 04月 14日
シャープなアルミフレームが素敵なレザー張りの椅子 お客様からお預かりしたときには座面も笠木もボロボロの状態でした...
2013年 03月 22日
長々とお待たせしていた修理がようやく終わりました フレームの補強やコイル、チカラ糸貼り直し、シート張り替え等の作...
2013年 01月 29日
マルニの古い椅子 やれたビニールレザーも味ですが・・・張り替えましょう お客様のチョイスされたファブリ...
2013年 01月 27日
グラグラしてたフレームの修理と座面の張り替えです この時代のシートベースにも難があるので、あまりひどい場合ウレタ...
2012年 12月 28日
椅子の座面張替えってタイミングが難しいようですねまだイケル?いっそ新調する?とかでも、見た目はもちろん座り心地も驚...
2012年 09月 28日
日本のちょい古なロッキングチェア 補修個所が盛りだくさん とにかく バラスバラス 耐久性とソフト...
2012年 06月 10日
今回レストアする椅子は、日本の古い一人掛けソファ 全体にダメージが大きいのでシート張替えとあわせて構造自体を...
シンプルなダイニングチェア(デンマーク 50年代) やはりシンプルなシート座面に張り替えて嫁ぎました
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...
祝リニューアルオープン「福源」 来月から始まる南海住吉大...
はじめての麹室。 古民家のお風呂場があった...
引き出し+棚+天板=文机 オーダーで文机を納品いた...
戸建てリノベーション2020 昭和39年頃に建てられた...
デッキテラスで朝食を。 皆様あけましておめで...
働く衣服シリーズ「会津もめんで割烹着」 着物の上から羽織る仕事...
「理容室させぼ」さんの看板 清水丘の「理容室させぼ...
シェアハウス「ベルフォート金閣寺」 京都金閣寺にオープンした...
マンション×リノベーション続編、オーディオラック ご無沙汰しておりましたマ...