2018年 05月 13日
昨年末完成したマンションリノベ事例をご紹介します。親子4人で暮らしていた3LDKから夫婦二人のための2LDKへ。老...
2014年 09月 04日
あのマンションリノベのお部屋を"リシェ10月号それいけ!物件調査隊"のページでご紹介いただきました。リノベーション...
2014年 07月 16日
2014年3月にリノベーションしたお部屋をご紹介します。床や壁、天井の素材にできるだけ天然のもの、呼吸するものを。...
2014年 06月 11日
完成引き渡しから3ヶ月。家具も入ってすっかり暮らしになじんだマンションリノベのお宅を撮影させていただきました。 撮...
2014年 05月 22日
ご無沙汰しておりましたマンション×リノベーション完成後のM様宅を訪ね、前々からご依頼いただいていたオーディオラック...
2014年 03月 20日
白い玄関にふたつめの鏡を納品しました。額縁は耳付きのウォルナット。クローゼットの扉を開けた正面に掛けて、これでお出...
2014年 03月 19日
洗面に鏡を取り付けました。額縁にはいろんな木の端材を組み合わせています。この鏡はご主人のお気に入りのジャケットがイ...
2014年 03月 18日
コンクリート壁面にマガジンラックを2段取り付けてロフトコーナーは完成。下地のデコボコが激しかったので壁面に直接触れ...
2014年 03月 17日
このお部屋に取り付ける建具は全部で12枚。 トイレのドアはお色直し完了。隣り合う足場板で作ったリビングへのドアには...
2014年 03月 16日
ロフト下のぽっかり空いていた巨大な収納スペースに扉がつきました。 収納はガラリ戸で通気できるようになっています。 ...
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...
祝リニューアルオープン「福源」 来月から始まる南海住吉大...
はじめての麹室。 古民家のお風呂場があった...
引き出し+棚+天板=文机 オーダーで文机を納品いた...
戸建てリノベーション2020 昭和39年頃に建てられた...
デッキテラスで朝食を。 皆様あけましておめで...
働く衣服シリーズ「会津もめんで割烹着」 着物の上から羽織る仕事...
「理容室させぼ」さんの看板 清水丘の「理容室させぼ...
シェアハウス「ベルフォート金閣寺」 京都金閣寺にオープンした...
マンション×リノベーション続編、オーディオラック ご無沙汰しておりましたマ...