このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 07月 22日
spinning millとは、会場の名前。紀州街道沿いにある趣のある煉瓦造りの建物で、とおかいちが開催されました...
2013年 06月 26日
近頃リノベーション日記が続いておりますクラニスムストアですが、7月に参加させていただく着物イベントのお知らせです!...
2012年 10月 30日
雨ってイヤですね それが着物関連のイベントなら尚更です とにかくハリキッテまいりましょう!! 「...
2012年 10月 28日
神無月とおかいち&クラニスムストア1周年イベント いつもたくさんのご来場ありがとうございます 松川調整所さ...
2012年 10月 19日
すみよし村ギャラリーにて「神無月とおかいち」開催のお知らせ!! [とおかいち]は、センスの良いものばかり集め...
2012年 07月 10日
七夕とおかいち2日目、始まり、始まり~。本日もよいお天気に恵まれました。さてさてお祭り気分で行ってみましょう! ...
2012年 07月 08日
昨夜の雷雨がうそのように晴れ、とおかいちが始まりました。会津木綿の日傘、あります。主催のきものかぐやのたまきさんと...
2012年 07月 06日
さてさて「七夕とおかいち」着々と準備がすすんでいますよ 本日は出品される作家さんたちや関係者も大忙しでした ...
2012年 07月 04日
「七夕とおかいち」にて特別販売する”工房あせりな”さんの手漉き和紙をご紹介します!封筒(洋形2号)3枚入¥600便...
2012年 07月 03日
「七夕とおかいち」がいよいよ今週末になりました。 こちらが「七夕とおかいち」会場の”すみよし村ギャラリー”。趣の...
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
祝開店!カフェと雑貨 g.fortune 東住吉区駒川中野に...
北浜蚤の市に出店します。 第7回北浜蚤の市が 1...
コーチはじめさんにポスターを描いていただきました。 それは昨年秋のこと。共通...
あずま袋(会津木綿) あずま袋とは、一枚の布を...
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...