2015年 12月 09日
先週末は福島県郡山市で開催された「第3回Ideeёnものづくりマルシェ」に飛び入り出店させていただきました。会場で...
2015年 11月 30日
ふくしまのみなさま、こんにちは。来る12月5日(土)郡山市中町のビュープラザ郡山1階で開催されます「Ideeёnも...
週末はすばらしいお天気にもめぐまれ、最高の長屋めぐり日和の2日間になりました。年に1度のクラニスムストアオープンデ...
2015年 11月 26日
始まりは2年前、ご自宅で着付け教室を始められたうさ舎さんからの看板づくりのご依頼でした。この看板に触発されたお母さ...
2015年 11月 24日
今日は、今年の春夏に改装工事をさせていただいた長屋の撮影をしました。カメラマンさんとお施主さまにご協力いただきなが...
2015年 11月 20日
おふくいちでおなじみの嶋屋喜兵衛商店の軒先にカウンターをつくりました。今月からおふくいちの日以外にもこのカウンター...
2015年 11月 18日
週末は71 CREATIVE MARKET に出展しておりました。スピニングのある堺・七道から足をのばし、たくさん...
2015年 11月 14日
スピニングミル、藤谷商店、868ビルの共同開催、もの作り作家さん達の展示即売受注会「71 CREATIVE MAR...
2015年 11月 13日
今月末に開催されますオープンナガヤ大阪2015。今年からの新しい試み、というか参加長屋からの強い要望により、イベン...
2015年 11月 12日
毎年、秋の恒例行事として定着しつつあるオープンナガヤ大阪が今年も開催されます。クラニスムストアは2013年の春から...
2015年 11月 10日
会津木綿でカフェサロン、つまりエプロンをつくっています。試着していただくと、そのひとそのひと似合うカラーがあって、...
2015年 11月 07日
先月から始まったマンションのリフォームが無事完了いたしました。玄関の壁一面を鏡貼りにし、上がり框をセットバックして...
壽会館ビルのお仲間さんとご近所さんたちの年に1日だけのお祭りにお声掛けいただき、会津もめんのコモノを出品してまいり...
浴衣まわりのコモノ展でお世話になっているhitofushiさんが入居しておられる壽会館ビル。その壽会館ビルとご近所...
2015年 11月 02日
週末は「嶋屋喜兵衛寄席と爽秋のおふくいち」に出店しておりました。嶋屋さんのお座敷で開催された寄席。番茶屋さんのあっ...
2015年 10月 28日
お客様からお預かりしていた"もう着なくなってしまった着物"が日傘に生まれ変わりました。収納袋も共布で。UVカットも...
2015年 10月 27日
住之江・安立商店街の嶋屋喜兵衛商店にて「爽秋のおふくいち」と「嶋屋喜兵衛寄席」が開催されます。30日の寄席にはDO...
2015年 10月 26日
週末は秋むすびに出店させていただきました。とってもいいお天気でカタルテさんの店内はおいしそうな空気に包まれていまし...
2015年 10月 08日
秋むすびの季節がやってきました。今回はのっぴきならない事情により10月24日(土)のみの出店になります。 当日はカ...
2015年 09月 28日
ときおり秋の涼しい風とまだまだ冷たいドリンクが恋しい最高のお天気に恵まれ秋涼のおふくいちの2日間が終了しました。会...
2015年 09月 24日
今度のおふくいちは9月26日(土)・27日(日)に開催です。この2日間、住吉界隈ではイベントがあちこちで行われる模...
2015年 09月 19日
阿倍野北畠の大阪寿司こたろうさんの日除け幕が秋色にリニューアルしました。4月に納品した日除け幕が、見事におもて側だ...
2015年 09月 03日
とある設計事務所さんの打ち合わせに愛用されていたアアルトのスツール。背もたれの付け根が割れてしまってどこまででもリ...
2015年 08月 30日
週末はなんばパークスの屋上で芦原橋アップマーケットが開催されました。屋上といってもとても立体的になっていて地上から...
2015年 08月 24日
国内で販売されている傘の99%は海外でつくられたものだそうです。残りの1%がメイドインジャパン。こちらの日傘は福島...
2015年 08月 16日
あれよあれよという間に8月後半戦ですね。月末にはなんばパークスの屋上公園にて"芦原橋アップマーケット"が開催されま...
2015年 08月 02日
7/31・8/1の2日間にわたって嶋屋喜兵衛商店の「盛夏のおふくいち」が開催されました。夏は暑くてあたりまえ、なん...
2015年 07月 31日
福をわけあう2日間 嶋屋喜兵衛商店「盛夏のおふくいち」のご案内----------------------嶋屋喜兵...
2015年 07月 30日
先日、床材をランダムに壁に張った小部屋の続きです。あれからフローリングを貼り、窓を囲むように壁棚をつくりました。本...
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...
祝リニューアルオープン「福源」 来月から始まる南海住吉大...
はじめての麹室。 古民家のお風呂場があった...
引き出し+棚+天板=文机 オーダーで文机を納品いた...
戸建てリノベーション2020 昭和39年頃に建てられた...
デッキテラスで朝食を。 皆様あけましておめで...
働く衣服シリーズ「会津もめんで割烹着」 着物の上から羽織る仕事...
「理容室させぼ」さんの看板 清水丘の「理容室させぼ...
シェアハウス「ベルフォート金閣寺」 京都金閣寺にオープンした...
マンション×リノベーション続編、オーディオラック ご無沙汰しておりましたマ...