2013年 07月 22日
spinning millとは、会場の名前。紀州街道沿いにある趣のある煉瓦造りの建物で、とおかいちが開催されました...
2013年 07月 14日
先日、什器を納品した1/8bldg.のオープニングレセプションがありました。雨の京都。2階のギャラリーでは陶器やガ...
2013年 05月 19日
本日は銅座公園で開催の東日本大震災チャリティイベント「はじまりの日」へ。の前に わさい糸果さんへ。お仕立ていただい...
2013年 05月 07日
5月5日は五条通りを歩こう!というわけで、ものすごい快晴の中、のきさき市とつくるビルオープンアトリエ&マルシェが開...
ギャラリーYDSさんにて「5月のこども展」が始まりました。クラニスムストアよりベビースリングなど会津木綿雑貨を出品...
2013年 04月 04日
去年の秋むすびに続いて2回目の開催となる春むすび。大阪・阿倍野桃ヶ池の四軒長屋、こだわり市にクラニスムストアも初出...
2013年 03月 30日
さてさて京誂え重松さんの第二回こだないちに参加してまいりました。 会津木綿日傘が目印です。 恒例のキモノハンガ...
2013年 03月 17日
わさい 糸果さん、本日もオープニングイベント開催中。クラニスムストアオリジナル会津木綿アイテムにイラストレーター有...
2013年 03月 15日
わさい糸果本日オープンしました。今日はお天気にも恵まれ、お店はたくさんのお花に囲まれてとても賑やかです。 開店記...
2013年 03月 10日
いよいよ開催の運びとなりました「つくるビルでアイシングクッキーをつくる」。2Fマルニカフェの一画をお借りしてのワー...
2012年 12月 19日
「つくるビル」で作家さん(ツクリテさん?)やショップの方々同士の顔合わせがありました 初対面の方も多いなか ほと...
なかなかブログ更新できず 今朝は早起きしてみました 先週の日曜日に行われた『キモノスウィング 2012』へ行...
2012年 12月 02日
つくる人が集まるアトリエビル その名も『つくるビル』 こちらの4F 401号室に「シェアアトリエ chabo」の...
2012年 11月 26日
舞洲スポーツアイランドに早朝カブで行ってまいりました古いオートバイ部品や骨董?ガラクタ?なんかのフリーマーケットで...
『第二回モルト勉強会』へ行ってまいりました 場所はウイスキーキャット1494~モルトサロンです 竹鶴12年...
2012年 11月 22日
オープンハウスも兼ねたアートアンドクラフトさんが主催するイベントに参加してきました ふむふむ 聖天通...
2012年 11月 02日
ベンリーCS92でフラッと散歩さて、ここはどこでしょう?もうおわかりでしょうねぇそうです いつもお世話になっている...
先日 内覧会にもお邪魔した『姉妹屋』さん 昭和町文の里商店街にリニューアルオープンいたしました クラニ...
2012年 10月 30日
雨ってイヤですね それが着物関連のイベントなら尚更です とにかくハリキッテまいりましょう!! 「...
2012年 10月 28日
神無月とおかいち&クラニスムストア1周年イベント いつもたくさんのご来場ありがとうございます 松川調整所さ...
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...
はじめての麹室。 古民家のお風呂場があった...
祝開店「コーヒーハウスはからずも」 昨年の暮れから改装してお...
朝早く伊丹へ 直径2300ミリの大きな...
かとやの角の一升袋。 かとやの角(カド)は、か...
キモノハンガーのご注文を承ります。 お待たせしました。ただい...
マンション×リノベーション、みんなで.. 本日はマンションリノベの...
急遽 帰省して わちゃわちゃと
2023 START 何はともあれ お正月です...
祝開店「こたろう和」 9月20日敬老の日、大阪...