2016年 05月 01日
2016ゴールデンウイークのスタートはスピニングマーケット。お食事にお買い物、お笑いのライブやハンドパンの心地よい...
2016年 03月 07日
3月の初めの週末に「春雷のおふくいち」が開催されました。ようやくあたたかさも感じられて、中庭での食事やほっとひと息...
2016年 02月 29日
週末の2日間はスピニングマーケットに出店し、おいしいお食事にお買いものにすっかり楽しませていただきました。足をお運...
2016年 01月 01日
新年あけましておめでとうございます。昨夜は嶋屋喜兵衛商店にてTANGO MECANICO TRIOの年越しライブを...
2015年 12月 28日
暮れも押し迫った年末大売出しでにぎわう安立商店街で年の瀬最後の週末に「歳暮のおふくいち」が開催されました。5月の「...
2015年 12月 09日
先週末は福島県郡山市で開催された「第3回Ideeёnものづくりマルシェ」に飛び入り出店させていただきました。会場で...
2015年 11月 30日
週末はすばらしいお天気にもめぐまれ、最高の長屋めぐり日和の2日間になりました。年に1度のクラニスムストアオープンデ...
2015年 11月 18日
週末は71 CREATIVE MARKET に出展しておりました。スピニングのある堺・七道から足をのばし、たくさん...
2015年 11月 13日
今月末に開催されますオープンナガヤ大阪2015。今年からの新しい試み、というか参加長屋からの強い要望により、イベン...
2015年 11月 07日
壽会館ビルのお仲間さんとご近所さんたちの年に1日だけのお祭りにお声掛けいただき、会津もめんのコモノを出品してまいり...
2015年 11月 02日
週末は「嶋屋喜兵衛寄席と爽秋のおふくいち」に出店しておりました。嶋屋さんのお座敷で開催された寄席。番茶屋さんのあっ...
2015年 10月 26日
週末は秋むすびに出店させていただきました。とってもいいお天気でカタルテさんの店内はおいしそうな空気に包まれていまし...
2015年 09月 28日
ときおり秋の涼しい風とまだまだ冷たいドリンクが恋しい最高のお天気に恵まれ秋涼のおふくいちの2日間が終了しました。会...
2015年 08月 30日
週末はなんばパークスの屋上で芦原橋アップマーケットが開催されました。屋上といってもとても立体的になっていて地上から...
2015年 08月 02日
7/31・8/1の2日間にわたって嶋屋喜兵衛商店の「盛夏のおふくいち」が開催されました。夏は暑くてあたりまえ、なん...
2015年 07月 21日
大阪梅田から徒歩圏内に舗装されていない土の路地に明治大正時代の街並みが残る豊崎というエリアがあります。改修しながら...
2015年 06月 29日
6月最後の週末はスピニングマーケットへ出店してきました。吸い込まれるように中へ。見ているだけでも楽しいモノたちに囲...
2015年 06月 15日
昨日、芦原橋のSALT VALLEYで開催されたコイキナブンカサイに出店させていただきました。初めましてのSALT...
2015年 05月 09日
安立商店街の食品館のお向かいにある嶋屋喜兵衛商店さん。入り口の素敵なかごに引き込まれ… 土間を通り抜けるとおいしそ...
2015年 03月 30日
週末は阿倍野桃ケ池長屋の春むすびに出店しておりました。土曜日は帽子を忘れたことを悔やむほどの最高のお天気でしたね。...
オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。
サルッパカマ。 会津地方の野良着、サルッ...
はじめての麹室。 古民家のお風呂場があった...
祝開店「コーヒーハウスはからずも」 昨年の暮れから改装してお...
朝早く伊丹へ 直径2300ミリの大きな...
かとやの角の一升袋。 かとやの角(カド)は、か...
キモノハンガーのご注文を承ります。 お待たせしました。ただい...
マンション×リノベーション、みんなで.. 本日はマンションリノベの...
急遽 帰省して わちゃわちゃと
2023 START 何はともあれ お正月です...
祝開店「こたろう和」 9月20日敬老の日、大阪...