むすびの市 vol.11ありがとうございました

むすびの市 vol.11ありがとうございました_b0235528_21312737.jpg
週末は桃ケ池長屋むすびの市に出店しておりました。朝は晴れ間も見え一瞬今日は行けるかな?と思ったのも束の間、開始時間と共にやっぱり雨。でもでも、おなじみの出店者さんの顔ぶれがお揃いになると雨の心配なんて吹き飛ぶワクワク感。
むすびの市 vol.11ありがとうございました_b0235528_21312885.jpg
今回は季節柄かたくさんの方が会津もめん日傘を気に留めて下さいました。前回むすびの市で日傘をご購入くださった方からは「木綿を通した日差しは柔らかい」とうれしいお言葉をお聞きすることもできました。そうなんです!会津もめんの日傘は日差しが柔らかいんです。木漏れ日の下にいる感じといったらいいのでしょうか。
むすびの市 vol.11ありがとうございました_b0235528_21312971.jpg
とっておきの古道具も必要な人に必要なものがぴったりフィットする瞬間に立ち会うことができたりなど、ちょっぴり忘れかけていた感動もありました。
むすびの市 vol.11ありがとうございました_b0235528_21323482.jpg
あっという間の一日でしたが、おなじみの出店者さんとたくさんお話したり、自分へのおみやげをあれこれ買う楽しみは欠かしません。
むすびの市 vol.11ありがとうございました_b0235528_21323598.jpg
むすびの市のフードはどれも美味しい!
ひとつひとつがとても丁寧。
はこべらさんのおすましのお豆腐が
後でお手製と知ってびっくり。
ため息です。
むすびの市 vol.11ありがとうございました_b0235528_21333829.jpg
皆さんとっても優しくて楽しくて打ち上げまできっちり楽しませていただき感謝です。

またここでお会いできたら幸せです。
ありがとうございました。

クラニスム

by KURANISMSTORE | 2019-04-15 21:02 | イベント

オーダーメイドの家具や修理、会津木綿プロダクトの企画製作、建築デザインと空間づくりをしています。


by クラニスム